久しぶりの板、タカヤマさんのクラシック、
これも名品ですね!Model-Tはよくありますが、
このステップデッキはなかなかありませんね?
もちろん私のオーダー品です。
確か15,6年前の板でしょうか?
クリアーボラン巻き、オンフィン、レッドカラーです。
2,3か月前にちょっと乗りまして、思い出して
今回はワックスを新しくかけました!
やはりいいですね!乗り味もいいです。
クラシックのシングルフィンはまったりします、
たまにはいいでしょう!
次回のサーフィンで、車に積んで行きましょう。
これも名品ですね!Model-Tはよくありますが、
このステップデッキはなかなかありませんね?
もちろん私のオーダー品です。
確か15,6年前の板でしょうか?
クリアーボラン巻き、オンフィン、レッドカラーです。
2,3か月前にちょっと乗りまして、思い出して
今回はワックスを新しくかけました!
やはりいいですね!乗り味もいいです。
クラシックのシングルフィンはまったりします、
たまにはいいでしょう!
次回のサーフィンで、車に積んで行きましょう。
今回は私のサーフィンライフで、
クラシックな板の乗り味を改めて試して
ましてね、この2ヶ月間ずいぶんと重たい
板に乗ってます。おかげさまで腰にも負担
がきて、ちょっとシンドイ生活でした。
さて、今回のお話ですが、Tyler Surfboards,
Craftsman Wing nose 9'04" Glass on fin.
久しぶりの板、そう15年は乗ってませんでしたね、
でも昨日の波では乗り方も思いだして、バッチリと
いい感じでサーフィンが出来ました!
さすがタイラー君です、今回では持っている板を
順番に紹介して行きましょうね!
今回はレッドミニのオーバーフェンダーを
付けてみました。やはりタイヤの太さと
フェンダーの出幅は気になりますからね?
しっかりと踏んばりがきいてる感じがしますね!
これでこのレッドクーパーは仕上がりですかね。
そしておとなしく乗るグリーンのメイフェア、
オートマ車は、内装の天張り、ドアの内張りを
同色のレザーで決めてみました。
この車もこれで仕上がりですかね?
いやいや、少しずつ出来上がり楽しいです!
サーフィン、サーフボードも楽しいですが、
古い車はいろいろと問題がありますが、
仕上がりと運転、触る事は最高に楽しいです。
後は、じゃじゃ馬の1994年、クーパーの
オートマ車をどうするか?
悩んでいますよ!
クラシックミニ、キッコーズコレクション!
ついに4台になりました。なんで?
本当に面白いからこうなりましたね、
元々車は今は亡き、二番目の兄から受け継ぎ
頑張って所有してます。大好きだった兄の分まで
やってやろう!と思い、気合いとガンバリですね?
今回はアイボリーのミッション車を、ユニオンジャック
で仕上げました!厚めのシール紙とクリアー塗装で
バッチリ仕上がりました。
インジェクションもビックスロットルに変え、
走りも抜群ですね!これで今年の筑波サーキットも
楽しく走れますかね?秋にはレースも出られるかな?
と考えて楽しく走りますよ!
みごとにはまってしまいました❕
今年の春から、いやコロナウィルス騒ぎの中、
マジにはまりました😆
それはアストロを売ってから始まり、
今では、筑波サーキットの走行会に参加する事、
それに目掛けて車も少しずつ変わって来ました❗
今回は私の、kikkos1号車をお見せしますね✨
タイヤ、ホイール、シート、シフトなど変えて、
今月の22日に走る🚙💨準備はバッチリです🙋
まだまだ、やる気満々です🙌